2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterのタイムラインを監視してキーワードにマッチしたらGrowlするRubyスクリプト(2)

先日のスクリプトを改良した。 前回からの変更点 Growl時にアイコンを表示するようにした Growlのスティッキーに対応 標準出力に出力するかどうかを設定可能にした IDの読み上げを行う機能を追加 複数の設定を持てるようにした。 かなり変わった。 twitterwa…

Twitterのタイムラインを監視してキーワードにマッチしたらGrowlするRubyスクリプト

Macで使えるTwitterのクライアントで、自分にあった良いものがなかなか見つからない。いろいろ試した中では、TIGとLimeChatの組み合わせがなかなか良かったけど、ほんの少し細かいところで物足りなかった。そこで、自分で作ってみた。同種のスクリプトを作っ…

MacにはSQLite3が最初から入ってるのね

さっきがんばってMySQL入れたけど、MacにはSQLite3が最初から入ってたのね。 $ sqlite3 -version 3.4.0Railsはこっち使った方が良さそうだ。ファイルでやれる方が便利だから。

MacにMySQLをインストール

MacにMySQLをインストールしてみた。Railsなどを試したいので。 Xcode XcodeはMac用の開発環境。MacBookのインストールディスクの2枚目の方に入ってた。これでビルドなどができる環境になるっぽい。一緒にX11も入れた方がいいらしい(MySQLでは使わない気がす…

MacですぐRails

Max OS X Leopardには最初からperl, ruby, python, phpなんかが入ってる。ターミナルから確認できる。 $ perl -v This is perl, v5.8.8 built for darwin-thread-multi-2level (with 1 registered patch, see perl -V for more detail) Copyright 1987-2006,…

MacBook買っちゃった

ついにMacBook買っちゃったー。白ポリカ(2.1GHzでSuperDriveのやつ)。新モデルも含めて店頭で実物を見てみたけど、見た目が白くてカワイイのでこれにした。新モデルはカッコイイ系。まあグラフィックは劣るけど、Web見たりプログラム書いたりがメインだろう…

画像を自由に拡大縮小できるようにするGreasemonkeyスクリプト

たまにこういうの欲しくなることがあるので、自分で作ってみた。 img_zoomerize.user.js このGMスクリプトを入れると、ページ内の画像を右クリックしたままマウスのホイールを回転させることで、画像のサイズを拡大したり縮小したりできる。imgタグの画像の…