iPhoneをなるべくモバイルSuica化する

自分は仙台に住んでるんだけど、いよいよ本日(2016年3月26日)、市営地下鉄やバスでSuicaが使えるようになる。

これまではicscaという仙台市交通局の独自のやつしか使えなかったんだけど、今日からSuicaに対応するって話。

これで、ついにiPhoneだけ持ってれば大抵のことができるという環境ができる。

具体的に言うと、

  • iPhoneに、ICカードをセットできるタイプのケースをつける
  • そこにSuicaをセットする
  • iPhoneから操作できるFeliCaリーダーライターを買う
  • Suicaにクレジットカードからオンラインチャージできるようにする

こんな感じ。これによって、

  • iPhoneでコンビニなどで買い物ができる
  • iPhoneで仙台の地下鉄やバスに乗れる
  • iPhoneで仙台の電車や、東京でも電車やバスに乗れる
  • iPhoneSuicaにチャージできる

っていうのができるようになる。ほぼモバイルSuica

ていうか今までもSuicaさえあれば多くのことはできたんだけど、個人的に毎日2回は使う地下鉄で使えなかったせいで、実質的に使えない感じになっていた。そこが今回解決したというのが大きい。

ICカードをセットできるiPhoneケース

まあいろいろ種類はあると思うけど、今はこれにしてる。

https://farm2.staticflickr.com/1709/25939274712_da377235c4.jpg

カードを1枚収納できるタイプ。しかもベルトが付いていて、指にひっかけるリングと同じような使い方もできる。昨日まではこれにicscaを入れて地下鉄に乗るのに使っていた。今日からはSuicaを入れる。

Amazonの方の商品画像を見るとわかると思うけど、上部に金属の輪っかが付いてて、それは邪魔なので外した。あとAmazonには他の色もある。

FeliCaリーダーライター

iPhoneから操作できるFeliCaリーダーライター。これがないと、いちいちチャージするためにお店や駅に現金を持って行く必要があるけど、これを使えばクレジットカードからFeliCaに自分でチャージできる。

https://farm2.staticflickr.com/1651/26005891516_abf64fd8b4.jpg

BluetoothiPhoneと接続して使う。残高確認などもできる。

まあ薄くて軽くてそれほど邪魔にならないし、電源をずっとONにしていてもバッテリーは1ヶ月くらいもつ。iPhone側で専用のアプリを起動するだけで、自動的にペアリングして使えるようになるので、まあまあよくできてる。

ただ、チャージしたりするアプリの操作性はあんまりよくない。なので、割と多めにチャージしておいて、あまり頻繁に使わなくてもいいようにした方がいいかも。

VIEW Suicaカード

実はリーダーライターだけあってもダメで、VIEW Suicaカードが必要。これはクレジットカードの機能とSuicaの機能を持っていて、このクレジットカードからしSuicaにチャージすることはできない(他のクレジットカードからはSuicaにチャージできない)。

VIEW SuicaカードはJALのとかビックカメラのとかいくつか種類があるので好きなのを使えばいい。

これが一番面倒。好きなクレジットカードでチャージさせて欲しいよ。。。

準備としては、Suicaインターネットサービスというのに加入して、いろいろ大変なんだけど手続きをやると、FeliCaリーダーライターでチャージできるようになる。

Suicaが使えないときは

これだけ準備しても、お店でSuicaが使えないこともたまにある。

とりあえずVIEW Suicaカードはクレジットカードの機能もあるので、iPhoneケースからこのカードを出してクレジットで払うこともできる。

さらにクレジットでも払えないときのために、千円札を一緒に入れてる。

https://farm2.staticflickr.com/1538/25427071504_cccd8c9a0c.jpg

そこまで心配するなら、千円札じゃなく一万円札にしたほうがいいかも。

ポイント還元は諦めてる

このやり方では、なんでもiPhoneだけ(Suicaだけ)でやろうとするので、ポイント還元はいろいろ無駄にしてる。

ホントは、店などによってカードを使い分けたり、別途ポイントカードとかを提示することでいろいろお得なんだろうけど、そういうのが面倒だというのがそもそもの出発点なので、もう諦めた。

それでも面倒なのでもっと便利になって欲しい

まずチャージが面倒。FeliCaリーダーライターを買ったのでだいぶいいんだけど、それでもまだ手間だし、そもそも残高を気にしながら生活することもなんかイヤな感じある。心配事は少ない方がいい。

あと、このケースよりもっと良いケースは探せばありそうだと思うってのもある。新たにリーダーライターの充電も(かなり長持ちするとはいえ)気にする必要があるし(Lightningで接続して電力もiPhone側から供給されるタイプならうれしいのに)。

ってことでApple Payに期待したいところではあるけど、買い物はよくても電車は無理な気がする。自動改札を通過する一瞬で、iPhone指紋認証をしたり、タッチしてクレジットカード決済に相当する処理をするのは、時間がかかりすぎて現実的じゃない感じ。

今はまだ決済の問題だけど、このあとポイントカードや会員カードをどうするかという問題もあって、いろいろ大変だと思う。

もっともっと良いやり方があるのかどうか、考えていきたい。