REGZAブルーレイ DBR-M190を買った

買っちゃったよ。いわゆるレグザサーバー。タイムシフトマシン。

ヨドバシで、期間限定で99,800円の10%ポイント還元だった。なので実質9万円くらい。価格.comのグラフを見るとわかるけど、比較的安かった。以前から、いつか買おうと思っていたので、この機会に思い切って買っちゃった。

ちなみに、下位モデルDBR-M180は、99,700円だった。100円しか違わないwww

これを買うまでは、2010年に買ったPanasonicのDIGA DMR-BW680を使っていた。だからたぶん、以下は無意識にそれと比較してると思う。

これは何か

詳しくはググればいくらでも出てくるので、簡単に。

  • 地デジを、最大6チャンネル同時に録画して、最大15日間保存するレコーダー
  • さらに、それに加えて、普通に地デジ/BSデジ/110度CSのダブルチューナーで1TBのレコーダーの機能もある
  • Blu-rayやDVDの読み書きもできる

まあそういう感じ。普通のBlu-rayレコーダー+タイムシフト機能というイメージ。

良かった点

  • 見た目が割とカッコイイ
    • 余計なものがなく、金属の感じも高級感ある
  • Blu-ray/DVDがスロットイン方式
    • ディスクの出し入れがすごくラクでいいね
    • BDは3層のやつまで対応してる
  • 無線LAN搭載
    • 802.11nの5GHzまで対応していて素晴らしい
    • 有線LANのポートもある
  • 操作しやすい
    • リモコンのボタンを押してからのレスポンスがいい
    • 機能が多いけど、UIが割とわかりやすくできてるのであまり迷わない
    • シンプルではないが設定でいろいろ変更できたりする
  • 画面が見やすい
    • 番組表がすごく見やすい
    • 予約の画面とかもわかりやすい
  • 時間短縮
    • 早見早聞にすると、高速で再生される(たぶん1.3倍速)
    • リモコンで、30秒送り/10秒戻しができる(秒数は設定で変更できる)
  • タイムシフトがやっぱり超便利
    • 6チャンネル15日間にするには最低画質にしなきゃいけないけど、自分には十分だった
    • 過去の番組表を表示させて、どれでも再生できるってのがすごい
    • 早見早聞もちゃんとできる
    • 今放送中の番組を最初から見るボタンとかがあって使いやすい
    • 今放送中の番組なのに10秒戻れるのもすごい
  • DLNA機能
    • 通常の録画だけじゃなく、タイムシフトで録画した番組もDLNAで配信可能
    • Nexus7のTwonky Beamでも再生できた
    • 通常の録画の場合は、持ち出し版(640×360)を作成しておくと、iOSのTwonky Beamでも再生できた
      • タイムシフトは持ち出し番組を作成できないのでiOSでは無理
      • iOS側が1080iの再生をサポートしてくれればできるようになると思われる
    • 別な機器でDLNAで配信されてる動画を、これで再生することもできる
  • ネットワーク接続でいろんなことができる
    • おすすめサービス
      • 他の人がどんな番組を予約してるか
      • 他の人がどんな番組をタイムシフトで見てるか
    • YouTubeなどの動画サービス
      • 結構使いやすい(でもAppleTVの方がさらに使いやすいけど)
    • Webブラウザ
      • リモコンでの文字入力が厳しいけど、速度や表示内容はまあまあ良い
    • Eメールによる番組予約
      • 本体にPOP3のアカウントを設定しておいて、そのアドレスに特定の書式のメールを送るだけで予約できる
      • プログラムを書けばどんな予約システムでも作れそうで、自由度が高い
    • iPhone/Androidアプリとの連携
      • リモコンアプリとか、いくつかリリースされてる

まあ、タイムシフト機能は別にしても、レコーダーとして上位機種なので、いろいろと良い点が多い感じ。

残念だった点

  • タイムシフトで録画した番組を保存する場合が微妙
    • レコーダー側のHDDに保存する処理が実時間くらいかかる(2時間の番組なら2時間かかる)
    • 保存処理中は、レコーダー側の操作は一切できない
    • 直接BDなどに保存することはできないので、いったんレコーダー側のHDDに保存する必要がある
  • タイムシフトで録画した番組には自動チャプターが付かない
    • CMを飛ばしたい場合は、30秒送りボタンを何度か押すしかない
  • キーワード録画機能がない
    • でもEメールで予約できるので、自作できそう(あとで書く)
  • レコーダー側のHDDに録画した番組を早見早聞で再生すると、ときどきコマ落ちみたいなことが起こる
    • バックグラウンドで他の処理をやってるときだけかな?発生条件がよくわからないけど、結構頻繁に起こる
    • タイムシフト側で録画した番組ではそういうことは起こらない
  • DLNA配信中にできない操作が多い
    • DLNA配信なんてどこで誰が使ってるかわからないので、ここは両立してほしかった

なんとなく、処理性能の限界によって制限されてる部分が多い気がする。まあ現代では仕方ないことなんだろうし、今後の機種には期待できる部分でもあると思う。

使ってないけどその他の機能

  • 3D対応
  • REGZAタブレットを持ってるといろいろ出来るらしい
  • USB接続でHDD増設
  • 別なREGZAのレコーダーを持ってるとLAN経由で番組の移行とかができるらしい

こうだったらいいのに

  • 無線LANでつないだとき、有線LANポートがイーサネットコンバータになればいいのに
    • そしたら無線LANに対応してないTVなどを接続して幸せになれる
  • タイムシフトで録画した番組のうち、事前に設定した番組については、別なリストで一覧表示できればいいのに
    • 毎週見てる番組とかが「新着」みたいな感じでリストに載ってくれないと、タイムシフトでいつでも見れるとは言え、見ること自体を忘れる
  • 映像の入力端子があればいいのに
    • ゲーム機とか接続したい人もいるんじゃないのかな

感想

テレビのヘビーユーザーにはもちろんピッタリの機種だと思うけど、逆に、テレビにそれほど手間をかけたくないという人にもピッタリだと思う。何もしないで全部の番組が録画されてるわけだから、普段は全然見ないけど、話題になったやつとか気になるやつとかだけ見たい、ということができる。

自分の場合は、それなりにヘビーユーザーではあるけど、手間はかけたくないというワガママなタイプ。だから本当に買って良かったと思ってる。

オーバーに言えば、世界が変わる。控えめに言っても、意識が変わるし生活が変わると言える。「チューナーとHDDをたくさん搭載して全部の番組を録画する」っていうのは、アイディア・発明というよりは、強引なやり方であると思うけど、それでもこれを実現したのはすごい。

発売されてから1年くらいたってるので、そろそろ新機種が出るかも知れない。その辺も考慮して、欲しい人は買えば幸せになると思うよ。