GoogleDocs→GoogleDriveで、値上げになっちゃった話

GoogleDocsがGoogleDriveに移行した。そしてこのタイミングで、なぜか有料の追加容量のプランが刷新された。

これが、ものすごい値上げになったと思うんだけど、この認識はあってるのかな。計算してみた。


  • 旧20GBプランの人が新25GBプランに移行すると、4.7倍以上の値上げになる。
  • そのほかのプランは、同程度の容量のプランに移行すると2.3倍以上の値上げになる。

えーと、1年間1GBあたりに計算し直した上での4.7倍や2.3倍という数字であるところに注意。値上げになったけど、その分少し容量も増えているよね、とかそういう話ではない。同容量・同期間にそろえてから比較しても値上げだということ。

ちなみに自分は今まさに旧20GBプランを契約中なので、これは非常に重要な問題。

GoogleDriveリリースのどさくさに紛れて値上げしたというか、むしろGoogleDriveって現在の機能はGoogleDocsからほとんど変わってないので、何よりも値上げが目的だったんじゃないのとさえ思ってしまう。

まあね、旧プランが安すぎたというのはあると思う。他社より圧倒的に安かった。

どうすればいいか

http://japanese.engadget.com/2012/04/24/google-drive-dropbox-skydrive-icloud/

SkyDriveが20GBで年間10ドル(つまり1年間1GBあたりで言うと0.5ドル)。単純に値段で見るならこれってことになる。しかしそれでもGoogle旧プランのちょうど2倍。いかにGoogleが安かったのかがわかる。

自動更新なの?

ところでGoogleの旧プランの人って、期限が切れたらどうなるの?同プランのままなら継続可能とか?

追記 : 2012-4-26

http://japanese.engadget.com/2012/04/24/google-drive-5gb-ocr

ここによると、

Gmailについては、有料で追加容量を購入しているかぎり、独立して最大容量が25GBになります。(つまり、新プランにはもれなく「Gmailでのみ使える15GB」が別に付いてくる計算)。これまで容量を購入していたユーザーは今後も旧プランを継続できますが、カード情報の不備などで一時的にでも支払いが途切れたり、一度でも新プランに変更するともう旧プランには戻れません。

とのこと。もともと追加容量をGmailの格納場所のつもりで買っていた人にとっては、値上げ感は少しおさえめになるかな。

あとは旧プランの人が継続可能というのは朗報。とはいえ、自分はすでに82%も使っちゃってるので、上位のプランに変えることを検討してたんだけどね。。。旧80GBプランなら年1600円だったのに、新100GBプランは1ヶ月400円。かなり違うジャンルの支出になるという印象。