Xperia SX SO-05Dを買ったけど月額は安くする

なんか、買っちゃった。

9月のiPhone 510月のNexus 7ときて、今月はXperia SX。そんなに買い物していいのか自分。ちなみに来月のKindle Fire HDはもう予約注文している。。。

個人として買うAndroidは、Nexus 7に続いてこれで2台目。仕事で使ってるのも入れるともう少しある。

経緯

個人用としてドコモのF-03AソフトバンクiPhone 5、仕事用としてドコモのGALAXY SII LTEを持っていた。このうちのF-03Aが、2009年の1月に買ったので、すでに3年と10ヶ月。見た目もボロボロだし、機能的にも壊れている部分があったり(スライドオープンしても切り替わらない、タッチしてないのにタッチパネルが勝手に反応する)、どうにかしたいと思っていた。

このドコモ回線は、10年以上前からずっと使ってるので、古い知り合いが電話やメールをしてくるときはだいたいここに来る。あとはソフトバンクの電波がダメなときの通話用とかそういう感じ。つまり予備。でも最近は、これ以上古い知り合いが連絡してくることもなくなってきたし、ソフトバンクの電波も少し大丈夫になってきたので、まあなくてもいいかなというのもあった。

また、家族が全員iPhoneになって、ファミ割が無くなっていた。いちねん割引も解除できる月に解除していた。いつでも動き出せる状態。

選択肢としては、

  • auMNP
  • ドコモで機種変
  • 解約する

を考えていた。

まずauの機種を探してみると、あんまりいいのがない。特典とか優遇的な感じではおいしいのもあったけど、肝心の使いたい機種がない。auiPhoneにするのが一番いいんじゃないかというほど。

そこでauをあきらめてドコモで探してみると、このXperia SXがあった。まああるのは知ってたけど、実際にさわってみたことは無かった。さわってみると、小さくて軽い。デザインがわりとシンプル。動作がわりと軽快。なかなか気に入った。しかもXiなので、ありがとう10年Xiスマホ割が適用される。

そんなわけで、これに機種変した。

お金のこと

iPhone5は24分割、Nexus7は安い、KindleFireHDも安い上にアフィでもらったAmazonギフト券で買うので無料ということを考えると、今回がここ最近で一番の出費だった。

でも、月額はかなり安くなった。

購入時
  • 端末一括払い : 58,800円
  • ドコモポイント使った : -1,050円分
  • ヨドバシのポイント還元 : -5,775円分(ドコモポイントを引いたあとの10%)
  • 合計(実質) : 51,975円
月額

ありがとう10年Xiスマホ

基本料金が無料になるXiスマホ割は2種類あって、ひとつはMNPしてきた人Xiスマートフォンを買った人を対象に、基本料金780円が1年間無料になるというもの。そしてもうひとつが、10年以上ドコモを契約してる人を対象に、基本料金780円が2年間さらにもう1年間(25ヶ月)無料になる。MNPよりも10年ユーザーが優遇されてる。これは素晴らしい。

auMNPするにしても解約するにしても、せっかくドコモを10年以上使ってるので、これを利用してからでも遅くは無いんじゃないか。という気持ちもちょっとあった。

追記: 上の文章ちょっと訂正した。Xiスマホ割は別にMNPじゃなくても新規や機種変でも適用されるっぽい(自分が見た資料がMNPを例にして比較してたから勘違いした)。で、ありがとう10年Xiスマホ割も期間は1年間だけど、Xiスマホ割と併用できるので、合計で2年ということらしい。つまり、全員1年、10年ユーザーは2年ってこと。Xiスマホ割はMNP優遇とは関係なかった。どっちかというと期間限定のキャンペーン。

月々サポートとパケホーダイ

最近は、機種を分割で買いつつ、毎月の支払いから一定額が割り引かれて、機種代の実質価格は安い、みたいなのが一般的。そのための割り引きがこの月々サポート。

ただしコレが適用されるには、決められたパケット定額のプランに入らないといけない。しかし自分の場合、予備の通話用なので、パケット定額なんか入りたくない。

Xperia SXの場合、月々サポートは1,850円とのこと。一方でパケホーダイの一番安いやつ(ダブル)は2,100円。パケホーダイに入らず月々サポートも捨てれば0円だけど、パケホーダイダブルに入って月々サポートを適用させれば+250円になる。

パケット通信を使うつもりないから、ホントはこの250円は払う必要はない。だけど月々サポートは、端末購入時にしか適用させることができないとのこと。つまり、あとからやっぱりパケット通信したくなってパケホーダイに入ったとしても、そのときはもう月々サポートは適用されない。例えば4,935円のパケホーダイライトにあとから入ったら、そのまま月額4,935円が増える。しかし、今とりあえず安いパケホーダイダブルに入って月々サポートを適用させておけば、とりあえずは相殺されて250円の無駄な出費になるけど、あとからパケホーダイライトに変更した際にも月々サポートが適用され続けるので、そのときの月額は4,935円 - 1,850円 - 250円(無駄な出費がなくなる分) = 2,835円の増加に抑えられる。

とりあえず毎月250円払っておけば、月に5MBまでは通信できるし、最悪何かの間違いでのパケ死も防げるし、今後いつでも好きなときに2,835円でパケット定額を追加できる(テザリングもOK)ということ。そんなに悪くない条件だと思った。

ちなみに、マジでパケット通信は絶対にしないよっていう場合で、SPモードもいらないなら、基本料金は無料なので、ユニバーサルサービス料だけの3円運用も可能。

端末価格

58,800円だった。24分割するなら月額2,450円。いくつかのお店を調べたけど、店によって価格差もないしキャッシュバックとかもない。なので、一括で買ってヨドバシのポイント還元を受けるのが一番良さそうな感じだったのでそうした。Webで探すと商品券バックの店とかもあるけど通販やってないし場所的に自分が行けるところではなかった。

おまけサービス

いろんな追加サービスをすすめられた。本来の端末価格はあと3,000円くらい高くて、それを割り引くためには加入必須、みたいなのもあったし、そうじゃないのもあった。

割引のために必須のやつだけ加入して、家に帰ってきて全部解約した。みんなもそうだよね。こんな虚しいだけのシステムやめたらいいのに。

2年で考えると

端末代も全部入れて、2年間の総支払額は65,000円くらい。単純に24で割ると月額2,800円くらい。途中でパケット定額を追加したとすると、それ以降は月額5,600円くらい。

金額的にはまあまあ普通ってところじゃないかなたぶん。

最初にやったこと

  • iチャネルとかiコンシェルみたいな常駐モノはできるだけ切った
  • docomo Palette UIも切った
  • ウィジェットも全部消した
  • SPモードメールは使わず、CommuniCase入れた(せっかくだから)
  • Wi-FiでSPモードメールできる設定をした
  • 設定→データ使用で、モバイルデータをオフにした
  • 設定→Wi-Fi→詳細設定で、ネットワークの通知をオフにした
  • 設定→Wi-Fi→詳細設定で、スリープ時のWi-Fi接続を「使用する」にした

パケホーダイダブルの場合、5MBまでは追加料金なしで通信できる。自分の使い方ならそれで十分なんだけど、それ以外に勝手に通信されると困るからモバイルデータは切った。Wi-Fiオンリーで頑張る。仕事用のSC-03DがXi端末でパケホーダイも契約してるので、これのテザリングで頑張る。

いい点

  • コンパクト(iPhone5より一回り小さく、iPhone4Sと比べても高さがほぼ同じで幅が小さい)
  • 軽い(iPhone5よりも軽い)
  • 薄い(iPhone4Sとほぼ同じ)
  • デザインはシンプルで悪くないと思った
  • 側面に余計なボタンがない、スリープと音量のみ、すばらしい
  • 解像度はわりといい(3.7インチ / 960x540 / 298ppi)
  • わりと動きがいい
  • おサイフケータイ
  • Wi-Fiが5GHz対応

今まであんまりAndroid端末のデザインでいいと思うのなかったんだけど、これは悪くないと思った。「NTT docomo Xi」「SONY」「XPERIA」「SO-05D」の文字がそれぞれいろんな場所に書いてあるのがちょっとアレだけど、まあそこまでひどくないし、QUALCOMMのシールや技適のシールも外から見える場所には貼ってない。そしてなによりこのサイズがすばらしい。もともと大きいのは好きじゃないってのと、予備の端末という意味でも、ピッタリだった。

左から、SC-03D、iPhone5iPhone4S、そしてSO-05D。iPhone4S以外の3つを普段持ち歩くわけだけど、その中で一番小さくて軽い。

他にも特徴としてはワンセグとか赤外線とかもあるけど、個人的に興味ないので挙げなかった。

残念だった点

  • ソニーエリクソンロゴマークのでっぱり(邪魔。。。)
  • 付属のSDカードが2GBしかない(いまどき。。。)
  • Android標準アプリとXperiaアプリとドコモが入れたアプリとがあって、同じような機能のアプリがいくつもあってダサいし邪魔だし複雑。
  • 4.1のアップデートやる気なさそう
  • やっぱりタッチしてスクロールする手触りがiOSバイスと比べるとどうしてもイマイチ。だいぶ良いとは思うんだけど。

この端末でアプリをあんまり使うつもりないからPlayストアアプリの品質は今回は気にしないし、カメラの画質とかも使わないので気にならない。防水じゃない点についても、おくだけ充電がいつでもどこでもやれる時代になるまではなくてもいい(防水だと充電コネクタのふたを開けたり閉めたりするのが面倒だから)。

感想

上記の通り、不満もないわけじゃないけど、思ったよりも満足してる。もっといろいろ気に入らないんだろうなと思ってたけど、意外と国産Androidスマートフォンもいいじゃんって感じ。

とはいえ、やはりタッチの操作感がどうしても物足りないので、言っちゃ悪いけど、これをメインの端末として使うというのは自分には考えられない。そしてそれが改善する希望でもあるアップデートについても期待できない。これはつまんない。今後Appleどうなるかわかんないので、早いとこAndroidでもWindowsPhoneでもいいけど、追いついて欲しい。

関係ない話だけど、ドコモがiPhoneを売らないのはあえてそうやってるが、ソフトバンクの電波が悪いのはあえてやってるわけじゃないので、技術の進歩などで解決するのは後者だと思う。それと同様に、iPhoneのカスタマイズ性が低いのはあえてやってるけど、Androidの操作感がイマイチなのはあえてやってるわけじゃないので、今はダメでも技術の進歩などで解決すると信じたい。昔より良くなってるし。

あと、いわゆるiOSのバウンススクロール、ホント素晴らしいUIだと思うけど、Appleの特許だとか言われている。だからAndroidは、端が光るという、どうしようもない残念なUIになってる。でもSONYPSVitaで、バウンスじゃなく伸び縮みする感じのすばらしいスクロール処理を実装してるので、これをXperiaに組み込んでくれれば全部解決するんじゃないの?

おわり

これをとりあえず2年使うつもりでいるので、便利な使い方を探していきたい。