Bluetoothオーディオのマルチペアリングの切り替え方法のまとめ

知ってる人には当たり前すぎて、なにをイマサラそんなこと言ってるのって感じだと思う話。ごめん。

マルチペアリング

Bluetoothのオーディオ機器をよく使うようになった。

特に自分の場合は、SONYSRS-X3SRS-X33MDR-1ABTで、マルチペアリングを使ってる。イヤホン系などの機器は1台のiPhoneにしかペアリングすることは無いんだけど、このスピーカーとヘッドホンの合計3機種は、複数のiOSバイスMacとペアリングして使っている。

ただ、「マルチペアリングを使ってる」って言いつつ、実はよくわかってなかった。

Bluetooth機器の電源を入れると、前回最後にペアリングしていたデバイスと自動的につながる。それはいい。そして、今から別なデバイスに切り替えたいという場合に、どうやるかがよくわからない。「最大9台のデバイスとのペアリング情報を保存できる」とか書いてあるけど、切り替える方法が書いてない。

念のため言うと、これは、

「1台のBluetoothオーディオ機器を、複数のiOSバイスMacを切り替えながら使いたい」

という話ね。

いつも、よくわかんないから、Bluetooth機器やデバイス側を適当に操作して、なんとなくいつの間にか切り替わったのでそれでいいや、って感じでやっていた。しかしそういうテキトーなやり方は卒業したい。

ってことで、調べてみた。

仮定

この3つの登場人物がいて、

  • iPhoneiPadも、過去にこのスピーカーとペアリングしたことがある
  • 今現在は、iPhoneとスピーカーが接続されている
  • その状態から、iPadとスピーカーを接続した状態に変えたい

という状況であると仮定する。

ちなみにSONYのスピーカーとヘッドホンで試して確認した手順であって、他の機種で同じかどうかはわからない。ググって調べた感じではだいたい同じっぽいけど、違うのがあったらごめん。

方法1 : iPhone側を接続解除して、iPad側で接続する

まずはこの方法。

  1. iPhone側で、設定→Bluetoothを開く
  2. 「自分のデバイス」の中の接続済みのスピーカーの( i )ボタンをタップ
  3. 「接続解除」をタップ
  4. iPad側で、設定→Bluetoothを開く
  5. 「自分のデバイス」の中の未接続のスピーカーの名前をタップ

こんな感じ。iPhone側の接続を解除すると、スピーカーは誰とも接続されてない状態になるので、そこでiPad側から接続する。

iPhone側の接続を解除する手順をやらずに、いきなりiPad側で接続しようとしても、エラー(電源がオンになっていて通信圏内にあることを確認してください)になる。

iPhoneiPadも、どちらもすぐに操作できる状況なら、このやり方が早い。かなりサクっとつながる。

方法2 : スピーカー側でペアリング待ちモードにして、iPad側で接続する

別な方法。

  1. スピーカーのペアリングボタンを長押しして、ペアリングモードに切り替える
  2. iPad側で、設定→Bluetoothを開く
  3. 「自分のデバイス」の中の未接続のスピーカーの名前をタップ

こちらの方法は、元々接続されていたiPhone側を操作しないのがポイント。家族や職場で、複数の人たちで1台のBluetoothスピーカーを共有してるときなど、iPhoneiPadの両方をすぐに操作するのが面倒な場合は、この方法が使える。元々接続されていたiPhoneのことを気にせず、iPadが接続を奪う形になる。

AppleTVにAirPlayするときとか、NFC対応端末同士でBluetoothペアリングするときなどは、似たような感じで、元々のiPhoneは操作せずに後から接続する方のiPad側で奪うことができるので、それと近い考え方。

ただ、このやり方はちょっと待ち時間が長い。スピーカーをペアリングモードに切り替えるためには、機種にもよるけど、長押しが2度必要だったり、10秒くらい押し続ける必要がある場合もある(ボタンが1つしかないモデルにそういうのが多い)。スピーカーが遠くにある場合もそこまで行くのが面倒かも知れない(なまけ過ぎかも知れないけど)。

他には見つからなかった

いろいろググったり実験したりしたけど、他には切り替える方法は見つからなかったので、今のところは上記の2つを状況によって使い分ける感じがいいと思う。

まあNFCが使える人はタッチするのが一番簡単で早いと思うけどね。iOSバイスMacではそれが無理なのが残念。

間違うと長い

気をつけなきゃいけないのは、新しく接続したい方(上記の例だとiPad)の方を先に操作しちゃうとダメだということ。

先にそっちの「自分のデバイス」のところで接続したいBluetooth機器(上記の例だとスピーカー)をタップしちゃうと、すごく長い待ち時間(数十秒)になってしまう。待ってる間に間違いに気づいてももう遅い、結構ぐちゃぐちゃになって、最初のペアリングからやり直したくなる。

そこだけ気をつけて、元々つながってる方(上記の例だとiPhone)で接続解除するか、Bluetooth機器をペアリングモードに切り替えるか、どっちか操作しやすい方をやるのが最初だということを覚れば、大丈夫だと思う。

まあすでに当たり前のようにそうやってちゃんと使ってる人は多いと思う。

自分の場合は、今までテキトーにやってていつも手間取っていたので、頑張って整理してみた。今度からはサクっと切り替えられるようになりたい。